院長紹介
当院の治療方針
診療案内・アクセス
お悩みから探す
治療紹介
交通事故
よくある質問
ニュース
お問い合わせ
院長紹介
当院の治療方針
診療案内・アクセス
お悩みから探す
治療紹介
交通事故
よくある質問
ニュース
お問い合わせ
診療案内・アクセス
施設・設備紹介
膝が痛い
肩が痛い
腰が痛い
頚が痛い
お尻から太腿・下腿への痛み
交通事故で怪我をした方へ
スポーツ障害
リハビリテーション
専門医による治療
自費診療
お知らせ
疾患・治療
院内イベント
当院の新型コロナウイルス感染対策
Covid19
TOP
> 当院の新型コロナウイルス感染対策
安心してご来院いただく為の取り組み
当院の院内対策動画
当院のコロナ感染対策を動画で紹介いたします。
安心してご来院いただけるよう様々な対策を実施しております。
院内の感染対策
院内感染を防ぐため、当院では徹底した感染対策を行っています。
1階 受付
入館時に患者様へのお願い
●
37.5度以上の発熱のある方、2週間以内に海外の汚染エリアへの渡航歴がある方は必ず事前にご連絡ください。
●
入館に際し、非接触型体温計で体温を図らせて頂いてます。
大変申し訳ございませんが、37.5度以上の発熱のある方は入館をお断りさせていただいています。
入館に際し、マスクの着用、手指のアルコール消毒をお願いしています。マスクをお持ちではない患者様におきましては、受付にて購入して頂いております。
●
受付カウンター・机・備品等、使用毎に消毒しています。
1階 待合室 共有スペース
●
排煙窓を常時開けるなどして、十分な換気を行っております。
●
1時間毎に受付カウンター・手すり・エレベーター等のアルコール消毒を行っております。
●
待合室の使用できる椅子を制限し、患者様が密にならないスペース確保を行っています。
診察・処置
●
医師による診察時にはマスクとフェイスシールドを着用しています。
●
患者様ごとにアルコール消毒を行っています。
2階 待合室・電気治療
●
十分な換気を行っています。
●
2階待合室が密にならないように患者様のご案内をしています。
●
1時間毎に手すりやトイレのアルコール消毒をしています。
●
電気治療で使用しているスポンジは患者様ごとに消毒・除菌しています。
リハビリ
●
当院では通常よりベッドの間隔を広くあけて治療しています。
●
患者様ごとにベッドや椅子のアルコール消毒・手指の手洗い、アルコール消毒を行っています。
●
問診時など距離が近くなる会話の時はフェイスシールドを装着しています。
院内の感染対策
当院では患者様と接触するドクター・スタッフが万全の感染対策を行っております。
ご安心してご来院ください。
下記の項目の場合は出勤を禁止しています
●
体調がよくても体温37.0℃以上の場合
●
37.0℃未満でも強い倦怠感がある場合
●
同居者が新型コロナ陽性または疑いの連絡があった場合
スタッフの手指消毒の徹底
●
スタッフの手指消毒の徹底
●
患者様ごとに石鹸で手洗いをしています。
●
手洗い後、アルコールを使って手指消毒をしています。