 
		荒川整形外科リハビリテーションクリニックは荒川区にある太陽光がたくさん差し込む、キレイな医院です。患者様が安心して過ごせるようなつくりを心がけております。また、スタッフ同士の仲も良くアットホームな環境です。休憩時間には、いつも世間話で楽しく盛り上がっています。 一人一人が協力し合って働こうと努力しているので、チームワークもバツグンのクリニックです。新しく入ってくるあなたのことも、しっかり面倒を見ます。仕事は一つ一つ丁寧に指導するので安心して下さいね! きっと、すぐになじめると思いますよ♪
受付・医療事務のお仕事は、特別な資格や経験等は必要ありませんが、医療スタッフが働きやすい環境になるよういち早く心配りができる方をお待ちしております! 経験者の方であれば、スグに活躍できること間違いナシですよ。 患者様が少しでも安心できるよう、明るく笑顔で対応して下さいね!
				リハビリ助手は、スポーツや健康に興味あり専門スタッフと一緒に勉強してスキルアップしたい熱い気持ちがあり、運動療法を担当するスタッフの一員として活躍したい方にお勧めです。
理学療法士はヨガ、ピラティスの国際的な資格を持つ理学療法士が中心となり、知識と技術の研鑽、教育 に力を入れています。鍼灸師と協力し合い、それぞれの強みを活かして、治療を行っています。また、希望によりボディーワークを取り入れた健康教室やコンディショニング事業も行うことができ、セラピストとしての活躍の場を広げることが可能な職場です。
 
			
			同じ病気やケガでも症状や痛みはひとりひとり違うものです。
			荒川整形外科リハビリテーションクリニックでは、常に患者様の立場に立った治療方針を心がけ、
			スタッフ全員が患者様のことを第一と考えて診療しております。
			治療中の患者様の多くは痛みが主症状ですが、飲み薬や注射をご希望されない場合でも
			理学療法士による運動指導やリハビリと安全な鍼灸治療などを目的に通院していただけます。
			患者様、おひとりおひとりの痛みにしっかり向き合います。
		

				荒川整形外科リハビリテーションクリニックでは、職員ひとりひとりの個性を大切に、
				「夢」や「目標」を常に追いかけられる医院でありたいと考えています。
				あなたのキャリアプランを一緒に荒川整形外科リハビリテーションクリニックで叶えませんか。
			
 
			 
			 
					 
					 
- 当院のクレドを学び当院が地域でどういう役割を担っているか、これからどういう役割を担おうとしているかを理解する
 
- コミュケーション(報告・連絡・相談)の重要性を理解し仕事で活かし、自分の仕事への想いを実現できるようにしていく
 
- 理学療法士歴5年以上のプリセプターが
 臨床の疑問を解決するサポートをし、基礎を
 教育・指導します。仕事や時には将来の悩み
 について心強い相談役になってくれます
 
			 
					 
					 
- 業務を一人で行えるようになり、
 臨床の基礎力を伸ばしていきます
 
			 
					 
					 
- 勉強会やスタッフ研修を企画・運営する。チーム力が向上するために考え行動できるようになる
 
- スキルアップになる活動はスタッフ皆で
 支援します。学んだことをスタッフに
 共有し教える力も養います
 
			 
					 
					 
- 新人教育や実習生の担当を行う
 
- 院長や進みたい道の先を行く
 先輩との面談をセッティングし、
 想いを実現させるサポートをします
 
			 
					 
					 
- 各現場の主任として運営を行う
 専門資格を取得する(専門・
 認定理学療法士、介護予防
 推進リーダー等)
 
- 事業の企画・運営を行う
 経営・人事などを管理する
 
			
 
		 
		
 
					 
					
 
					 
					
 
					 
					
 
		



 
		 Copyrights(C) Arakawa Seikei Rehabilitation Clinic recruit. All Rights Reserved.
	Copyrights(C) Arakawa Seikei Rehabilitation Clinic recruit. All Rights Reserved.