リハビリテーション

治療紹介
  • WEBでのご予約
  • 採用情報
TOP > 治療紹介 > リハビリテーション

リハビリテーションとは

医師の指示に基づいて行います。痛みや痺れ、関節の動きの制限、筋力の低下、姿勢や歩き方の乱れ、スポーツによる障害、
交通事故による怪我など患者様個人の症状にあった治療・運動療法を提供します。

理学療法

症状の原因となる姿勢や動作を改善し、症状軽減、身体機能の改善を行います。
腰痛や五十肩の痛みだけでなく、姿勢や歩行、スポーツ動作の乱れ、手術後のリハビリも行っております。
  • マンツーマンで丁寧な治療を行います。時間をかけて患者さまのお話をしっかりお聞きします。
  • 姿勢や動作の改善を目指します。対症療法ではなく、症状の"原因"を治療します。
  • 「老化」や「運動のやりすぎ」だけのせいにしません。 症状の"原因"を特定し、その原因についてわかりやすく説明してから治療を開始します。
  • 最新の機器を使用します。 必要に応じてピラティス専門器具やエコー検査機器を使って治療します。
主な治療方法
徒手療法
筋肉、筋膜、神経、関節などの身体の各器官の状態を評価し、適する治療方法を選択し実施します。当院では国際的な徒手療法について学んだ理学療法士が、患者様の症状に合わせて、治療的マッサージ、筋膜リリース、ストレッチング、関節モビライゼーション等を行い、症状軽減を行います。
運動療法
治療的な運動をすることにより、症状の軽減、身体機能の改善を行います。当院では症状に応じて、リハビリの発想で開発されたピラティスの器具、エコー検査機器を用いて、効果が実感出来る運動療法を提供できるように心がけています。
歩行・スポーツ動作指導
歩行やスポーツ動作を観察し、身体に無理のない動作になるように指導します。そのため、当院では実際にダッシュや投球、ラケットが振れるスペースをとっています。リハ室の壁一面にある大きな鏡でフォームをチェックしたり、iPadで撮影し後で動画でフォームをチェックすることができます。
術後のアフターケア
当院では術後のリハビリも行えます。術後のリハビリの経験が豊富な理学療法士が術後の身体の状況に合わせて、無理なくリハビリができるようリハビリ器具も揃えております。
理学療法機器
  • ピラティス専門器具
    リハビリの発想で開発されたピラティスの専用器具を運動療法で効果的に使用します。エクササイズ中の関節可動域や負荷、バランスは幅広く調整が可能ですので、老若男女、怪我をされた方から、アスリートまで器具を使った運動療法が可能です。医学的に理にかなった身体の使い方を習得するのに効果を発揮します。
  • エコー検査機器
    運動療法ではエコーを使って、触診の出来ないインナーマッスルを強化する際に、上手く働いているかを動画で確認しながら行うことができます。
  • 投球ネット
    症状の原因がスポーツ動作にある場合に、実際にボールを使って動作をしてもらいます。動作を確認したり、修正したりするのに効果的です。

物理療法

超音波治療器や低周波治療器により組織修復・血流増加をさせ痛みを軽減します。症状に合わせて、最適な設定に調整して行います。発症して早期からの治療が可能です。
  • 早期から治療が可能です。 骨折の治療では癒合を待つのではなく、癒合を早める治療をします。
  • 症状を確認し最適な設定に調整して行います。
  • 幅広い症状に対応ができる機種を導入しています。
  • 必要に応じて理学療法との併用により、治療効果をあげます。
主な治療方法
超音波を用いた骨折治療
骨折治療は修復をただ待つのではなく、低出力超音波パルス治療を行い、約1.3~1.4倍早い治癒を目指します。
低周波を用いた治療
ハイボルテージという深部組織まで刺激ができる治療器を使い、症状に合わせた設定で最適な治療を行います。
物理療法機器
  • 超音波骨折治療機
    骨折治療は修復をただ待つのではなく、低出力超音波パルス治療を行い、約1.3~1.4倍早い治癒を目指します。
  • 超音波治療器
    超音波により組織の修復・血流増加を促進し、痛みなどの症状を軽減させます。
  • 低周波治療機
    ハイボルテージという深部組織まで刺激ができる治療器を使い、症状に合わせた設定で最適な治療を行います。

その他治療紹介

  • 専門医による治療
    専門医が患者様の立場で
    最適な治療を考えます。
  • リハビリテーション
    専門医による的確な診断のもと症状の原因となる
    身体機能の問題にアプローチします。
  • 自費診療
    医師の管理のもと、お体の状態に合わせてメディカルピラティスやプラセンタ注射を行います。