院長紹介
当院の治療方針
診療案内・アクセス
お悩みから探す
治療紹介
交通事故
よくある質問
ニュース
お問い合わせ
診療案内・アクセス
施設・設備紹介
膝が痛い
肩が痛い
腰が痛い
頚が痛い
お尻から太腿・下腿への痛み
交通事故で怪我をした方へ
スポーツ障害
リハビリテーション
専門医による治療
自費診療
お知らせ
疾患・治療
院内イベント
ニュース
TOP
> ニュース
2020年6月02日
ドケルバン病
ドケルバン病は手首の親指側に腫れや痛みが生じる腱鞘炎の一種です。メカニズムとしては親指側の腱の外側2本(短母指伸筋腱と長母指外転筋腱)を包む腱鞘に炎症が起こり、腱の動きがスムーズで無くなることで痛みが生じます。妊娠出産期の女性や更年期の女性...
2021年1月09日
TFCC(三角線維軟骨複合体)損傷
三角線維軟骨複合体には、手首の関節にかかる負荷を均等にするクッションとしての働きと、関節を安定させる働きがあります。手をついて倒れたり、手が過度に親指側に捻る動きで受傷することが多いとされています。手首の骨を押すと痛みが再現されたり、過度に...
2020年5月21日
アキレス腱炎
アキレス腱に炎症をきたして痛みを生じる疾患です。活動量の増加やトレーニング強度(距離、練習頻度など)の急激な増加、山道や砂利道など不安定な地形でのランニングなどによる反復負荷、ふくらはぎの筋力および柔軟性低下、足に合っていない靴の使用などが...
2021年1月14日
むち打ち損傷
追突事故により頚椎(首の骨)が過度に反って、その後反動で前に曲がる動きで生じることが多いとされています。損傷は頚椎の筋肉などにとどまり、骨の損傷や椎間板・靭帯の損傷がないことが特徴です。捻挫の一種として考えられ、頚椎捻挫ともいいます。受傷の...
«
19
20
21
22
23
»
カテゴリー
お知らせ
疾患・治療
院内イベント
全ての記事
最近の記事
2025年3月21日
子どもの姿勢のお話&体操イベントを行いました!
2025年2月01日
親子で一緒に参加可能! 子どもの姿勢のお話&体操 無料イ...
2025年2月14日
臨時休診日のお知らせ
2024年12月07日
荒川区 フレイル予防講座「専門医に聞く ひざ痛予防」 講...